top of page
Manettia編集部

≪レポート≫ 地球の歩き方『台湾ランキング&マル得テクニック』編集室スタッフがおすすめする台湾情報①~ガイドブック制作の裏側やB級グルメ~

2024年6月に『地球の歩き方 ランキング&マル得テクニック』からハワイと台湾の最新版が登場!


『地球の歩き方 ランキング&マル得テクニック』は、円安&物価高でもお得にハズレなく海外旅行を楽しみたい人にぴったりな1冊。このガイドブックを制作した地球の歩き方編集室の金子さんを取材しました。




◆様々なガイドブックがありますが「地球の歩き方」独自のこだわりを教えてください。


金子さん:「地球の歩き方」というタイトル通り必ず日本から現地に取材へ行って、現地を歩いて旅をしながら取材して記事に反映しています。現地の人からの情報だけではなく【自分が旅をしながら作っている】というこだわりがあります。現地のこういう店が美味しいよ!ということだけではなく、日本から旅をするところからスタートなので、出入国の情報や、その前の準備段階からの流れも載せています。そういったところも含め安心して旅をするためのノウハウを伝えています。

 

また最近は円安や物価高のため、できるだけお得に旅をしたいとみなさん考えていると思います。出費を抑えるところは抑えながら、出すところは出すというコスパ的要素も旅人目線でテクニックとしてお伝えしているのが地球の歩き方のこだわりです。そして旅人の気持ちに寄り添うガイドブックとして、読者の生の声を大切にしていていますが、読者からの投稿やSNSなど、読者と直接つながる機会が増えています。

 

◆ガイドブックを作るときには建物や食べ物など、たくさん撮影していても掲載する写真は限られていると思うのですが、写真選びのポイントは?

 

金子さん:なかなか難しいのですが、現地の空気感や料理だったら湯気が出ているような、これ!という写真を選ぶようにしています。

 

◆今回『地球の歩き方 ランキング&マル得テクニック』の最新版に台湾とハワイを選んだ理由はありますか?

 

金子さん:台湾もハワイも日本の方たちに人気の旅行先で、弊社のガイドブックも台湾は9冊出版していて今回10冊目になります。ただ、逆にたくさん情報がありすぎて本当におすすめはどこだろう?と取捨選択に悩む読者もいると思うので、今回台湾やハワイのスペシャリストと地球の歩き方編集室が、ジャンルごとにランキング形式で行くべきお店を紹介する最新版を出版しました。今後はソウルとバンコクも出版を予定しています。

 

(画像提供:地球の歩き方)



◆『台湾 ランキング&マル得テクニック』はジャンルごとにランキング形式でお店をご紹介しているのですね。ランキングはどのように決めたのですか?

 

金子さん:台湾のスペシャリスト11人と地球の歩き方編集室で決めました。編集室のメンバーは15人程ですが、以前の台湾担当者だったり、台湾が好きなメンバーの意見も含めて決めています。

 

◆『台湾 ランキング&マル得テクニック』最新版を作るときにこだわったところを教えてください

 

金子さん:お得にハズレなく楽しみたいという読者のために、コスパとタイパにこだわって、誰よりも絶対にお得に旅をするためのヒントを詰め込みました。準備・出発から到着、グルメ、ショッピング、観光、リラクゼーション、ホテルなどシーンごとに賢く旅するためのテクニックを台湾は310本収録しています。台湾のスペシャリストと地球の歩き方が厳選した本当におすすめしたいものだけを掲載しているので、ショートトリップでもハズレなくコスパよく楽しんでもらえます。


また各ランキングで推しコメントを掲載しているのですが、この推しコメントがディープなので読むだけでも楽しいですし、現地でも参考になることが載っているので、ぜひ読んでみてください。

 

(画像提供:地球の歩き方)



ところで金子さんは数えきれないほど台湾に行かれていると思いますが、おすすめの季節はありますか?

 

金子さん:台湾好きとしては1年中いつでも良さがありますが、気候的なことを考えると3月〜4月、10月~12月がおすすめかなと思います。沖縄より南にあるので、基本的には暖かいですね。

 

◆今回『台湾 ランキング&マル得テクニック』のランキングに入らなかったけれど、個人的におススメは?

 

金子さん:鼎泰豊ですね!小籠包はもちろんランキングに入っていますが、それ以外もおすすめなんです。スープやチャーハン、焼き餃子など、なにを食べても美味しいです。小籠包の変わり種(へちまやタロイモ)など日本にないメニューもたくさんあり、ハーフサイズの5個から注文できるので食べ比べもおすすめです。


あとは小腹がすいたときにおすすめのB級グルメ、MRT古亭駅の国立師範大学の近くにある『溫州街蘿蔔絲餅達』の「蘿蔔絲餅(ローボースービン)」ですね。大根の揚げ物で千切りの大根がたっぷり入っていてうま味たっぷりです。

 

◆台湾を旅する時に、知っておくと便利な中国語を教えてください

 

金子さん:実は『台湾 ランキング&マル得テクニック』の表紙カバーの裏面に覚えておくと便利な中国語会話と必食グルメ図鑑が載っているのでぜひそちらをご覧いただきたいです!もちろん電子版にも載っておりますので、ぜひご活用いただければうれしいです。

 

◆タピオカドリンクやパイナップルケーキ、台湾カステラが日本でも人気になりました。個人的に次に来そうな食べ物予想を教えてください

 

金子さん:地瓜球(ディーグゥアーチョウサツマイモボール)ですね。もっちもちで甘さも控えめなので老若男女が楽しめます。どこの夜市にも必ずあり、日本の方も好きだと思いますのでぜひ食べ比べてほしいです。

 

(写真:地瓜球)



◆食べ比べるということは味も夜市によって違うのですか?

 

金子さん:そうですね。微妙に違うのですよね(笑)。それがわかるようになると通ですね!

 

(お茶体験イメージ画像)



◆台湾と言えばお茶も有名ですよね。とっておきのお茶体験ができる場所は?


金子さん:『台湾 ランキング&マル得テクニック』の茶芸館ランキングにも入っている『竹里館』がおすすめです。日本語で台湾茶のレッスンが受けられます。お茶体験は流れる時間がゆったりしていて癒されますので、ぜひおすすめです。


◆台湾で泊まるべきおススメのホテルは?

 

金子さん:『台北圓山大飯店(グランドホテルタイペイ)』ですね。中国宮殿様式が特徴のホテルで雰囲気があります。私が泊まった時は公開されていなかったのですが、今は秘密の地下通路も紹介されています。また誠品書店がプロデュースしたホテル『誠品行旅(エスリテホテル)』も面白いと思います。日系ホテルでは、『ホテルメトロポリタン プレミア 台北』『ホテルグレイスリー台北』『三井ガーデンホテル台北忠孝』が最近オープンしています。最新の設備が機能的ですし、こちらもおすすめです。


(写真:台北圓山大飯店)



◆台湾の航空会社のおススメはありますか

 

金子さん:エバー航空ですね。イギリスの航空サービス調査会社が最近発表した世界航空機ランキングで、世界総合8位になり10社のみに与えられる5スターも9年連続獲得しています。またフライト時間を少しゆっくり過ごしたい人にはビジネス利用もおすすめです。機内食で鼎泰豊が選べたりと機内から台湾グルメを楽しめます。日本から台湾は近いのでビジネスクラスも長距離飛行に比べて高くないですし、片道だけでもおすすめです。

 

あとはチャイナエアラインですね。専用のアプリでチケット取得からオンラインチェックインまでできるので、時間を有効に使うタイパという視点でもおすすめです。またエバー航空もチャイナエアラインも台湾市内から空港に行く桃園空港MRTの台北駅でインタウンチェックインができるのもおすすめです。




(text&photo:Tomoko Takeuchi)


地球の歩き方 台湾 ランキング&マル得テクニック!https://www.arukikata.co.jp/web/directory/item/101377/


定価 1,430円(税込)

発行年月 2024年06月

判型/造本 B5変

頁数 128

Commenti


記事: Blog2 Post
bottom of page