top of page
Manettia編集部

《インタビュー》 中国語を学びたい人・台湾留学したい人必見!目白大学 中国語学科で学ぶ現役大学生の、留学リアル体験談②

台湾留学を体験した目白大学 中国語学科で学ぶ現役大学生、佐藤蒼波さん、大塚愛花さん、小松﨑真由さん、飯田真琴さんの4名にインタビューしました。台湾の大学へのリアルな留学体験談の続きをお届けします。


(写真:右から、佐藤さん、大塚さん、小松﨑さん、飯田さん)



◆台湾留学で台湾のいろいろな場所に行ったと思いますが、日本の友達を連れていきたい台湾の場所はどこですか?


(写真:高雄・美麗島(メイリータオ)駅 「世界で最も美しい駅第2位」にも選ばれた/左:大塚さん、中:飯田さん、右:小松﨑さん提供)



佐藤さん:定番だけどやっぱりタピオカ屋。台湾のタピオカ屋は日本より細かくカスタマイズが出来て自分好みにアレンジができます。びっくりしたのは、わたしがタピオカ屋の中で一番好きな「ゴンチャ」を台湾の子が知らなかった事です(笑)


大塚さん:「50嵐」は台湾の子にもおすすめされたタピオカ屋さんで美味しかったです。


佐藤さん:台湾の居酒屋も面白いです。日本と違って飲み物はビールが主流みたいで、ビールばっかりでした。そして料理は大皿で出てきました。


(写真:18天ビール(右)/飯田さん提供)



飯田さん:ビールと言えば緑の瓶の台湾ビール「18天」。賞味期限が18日しかないビールで、日本では見たことがなかったですが、飲みやすくて美味しかったです。管理が大変で台湾でも売っているお店が限られているみたいなので、台湾に行ったら飲んで貰いたいです。


(写真:台湾料理/飯田さん提供)


(写真:天外天の店内/佐藤さん提供)



佐藤さん:あ!火鍋と焼き肉が楽しめるお店「天外天」も楽しかったです。自分で好きな具材を取れて、火鍋と焼き肉が楽しめて、デザートも豊富なので無限ループです。


(写真:花蓮の朝日/飯田さん提供)



飯田さん:花連の朝日を見せたいです。小松﨑さんと台湾人の友達の4人で台南→高雄→花連をまわる旅行をして、旅行最終日の花連で夜中2時頃に出発し、ボートの上で海に揺られながら観た朝日が本当に素敵でした。一生の思い出です。


◆では日本ではおすすめの台湾料理のお店はありますか?


(写真:手前左:鹹豆漿 手前右:油條 奥:小松崎さんが食べた蛋餅/小松﨑さん提供)



小松﨑さん:飯田橋にある朝食のお店「wanna manna(ワナマナ)」が美味しかったです。私のおすすめメニューは鹹豆漿(台湾式豆乳スープ)です。油條というサクサクの揚げパンとの相性がバツグンでとても美味しいです!日本にいながら台湾の味が手軽に食べることができるので、ぜひ行ってみてください。


◆最近は台湾ブームですよね。みなさん台湾ブームを感じることはありますか?


大塚さん:以前より台湾フェアが増えたなって思います。


飯田さん:今までレトルトやインスタントに台湾系商品がほぼなかったと思いますが、最近は増えたなと感じます。今カレーメシの台湾バージョン『魯肉飯(ルーローハン)』と『鹹豆漿粥(シェントウジャンガユ)』が気になってます。

 

◆みなさん台湾の「食」に興味がありますね!ところで台湾で好きな俳優はいますか?


佐藤さん:俳優ではないのですが、高校生の時に友達と中国のサバイバル番組『偶像練習生』を見ていて研修生チェン・リーノン(陳 立農)が気になっていました。

 

飯田さん:『我的少女時代』(邦題:私の少女時代-OUR TIMES-)に出演しているダレン・ワン(王大陸)さんが好きです。


大塚さん:『時をかける愛』(原題:想見你)にも出演している女優のアリス・クー(柯 佳嬿)さん。すごく演技が上手で惹き込まれました。

 

◆いま注目している台湾映画やドラマはありますか?


佐藤さん:5月3日に上映がスタートした『青春18×2君へと続く道』が気になっています。

 

◆ありがとうございます。それではこれから中国語を学びたい人にメッセージをお願いします。




佐藤さん:中国語に限った事ではないですが、わかる語学が増えると自分が知らなかったことを知れます。日本語にはない発音があって挫折しそうになったけど、ドラマや歌を聞いたときに理解できると成長したとわかって嬉しいです。


小松﨑さん:友達が増えると思います。私も中国語を勉強したからこそ出来た友達がいます。


飯田さん:中国語を学んで台湾文化に触れ、日本文化との違いを学べました。台湾は外食文化だからテイクアウトやドリンクスタンドも多く、食文化からも日本との違いを感じます。


大塚さん:日々が楽しくなると思います。中国語を話せることによって話せなかった人と話せるようになるし、お互いに理解ができることが楽しいと思いました。

 

◆では最後にこれから台湾に留学する人や留学している人にメッセージをお願いします


飯田さん:常備薬は絶対に持って行った方がいいです。台湾は日本にはないスパイスを使った料理もあるので胃薬も大切です。


小松﨑さん:台湾は急に強い雨が降るから、折りたたみ傘は必須です。


大塚さん:わたしは翻訳機に頼らない留学生活を送ってほしいです。間違った単語や文法を話しても、口に出していれば周りの人が教えてくれます。それは恥ずかしい事ではないです。挑戦の場所だと思ってたくさん話してほしいと思います。


佐藤さん:目標設定が大切だと思います。わたしは何も決めずに留学に行ったけど、まわりのみんながとても勉強していて焦りました。授業もついていけない事があって、毎日1時間は自主勉強をするようにしました。そうすると自分のなかでもモチベーションがあがってより留学が楽しくなると思います。


体験談①はこちらから



(photo:Kiyori Matsumoto、text&edit:Tomoko Takeuchi)

Comments


記事: Blog2 Post
bottom of page